不動産売却・査定の不動産会社なら、グッドコーポレーションへご連絡ください。

不動産売却・査定の不動産会社なら、グッドコーポレーションへご連絡ください。

グッドコーポレーション

売却・買取専門サイト

売却のご相談はこちらから

0080-888-5521

ー 営業時間 10:00〜18:00 / 定休日 水曜日 ー

売却・買取専門サイト

グッドコーポレーション

ー 営業時間 10:00〜18:00 / 定休日 水曜日 ー

グッドコーポレーションは、国の推奨基準に基づき住宅を評価。
この査定価格には、きちんと根拠があります。


中古住宅の査定価格の根拠を合理的に算出できるシステム で、国の推奨基準に準拠したものです。
内容もしっかり開示します。

築 30 年=価値ゼロ…ではありません! たとえば、インスペクション(専門家による建物検査)をクリアした戸建住宅は査定額が 300 万円も UP する事も

耐震性や建物のグレード、リフォームや維持管理状態、省エネ設備など の付加価値、目視での物件の現況評価、流通性 などが査定評価の対象になります。

  • 賃貸にした場合の賃料査定、入居者募集も得意です。
    賃貸募集専門サイトはこちらから
  • 賃貸にした場合の建物管理も得意です。
    賃貸管理専門サイトはこちらから
  • 空き家・留守宅の管理もお任せください
    ご説明はこちらから

任せる不動産会社で売却結果が確実に変わります!

相場より高く売りたい「仲介による売却」

相場より高く売りたいという場合は、【仲介による売却】があります。
これは、当社「グッドコーポレーション」が仲介をして購入者を探すという事になります。
おおよそ3カ月程度で売却を目指します。
高く売る為に一番重要になるのは、

その不動産を売却する為に、「どのような戦略で販売していくか?」
これをしっかり決めているかどうかで、高く売れるかどうか大きな違いが出ます。

販売戦略がないまま販売して、早く高く売れると思いますか?
当社「グッドコーポレーション」では、まず販売戦略を考える事に力を注ぎます。
物件をどのようにアピールしたらよいかどのような方に見に来てもらえば、早く高く売れるかを
しっかり検討しお預かりする物件は一軒、一軒時間を掛け販売戦略を考えます。
そして、考え抜いた販売戦略をお客様に伝えてから売却を進めて行きます。

しっかりとした「販売戦略」を持つ不動産会社を選ぶ

不動産を早く高く売る為には、販売戦略がしっかり検討されているかが最も重要です。
【仲介による売却】で進めて行くには、まず、その会社の販売戦略を確認してください。
そして、もうひとつ知っていて欲しいのですが、仲介による売却の場合、いつ売れるか予測出来ないという点がデメリットして考えられます。

では、少しでも高く売りたい、でも最後はいつまでに売れないと困るという場合は、どうしたらいいか?この場合は、【買取保証による売却】があります。
これは、仲介で購入者を探すのですが、期限を決めて、その期限までに仲介出来なかった場合は予め決めていた価格で仲介会社さんが、その不動産を買取るという手法です。ただし、買取となった場合、仲介の価格より低い場合が多いです。

まずは、どんな売り方を決めましょう。

そして、基本中の基本の最後は売却を任せる不動産会社選びです!

これは、売り方と同様に、とても重要な内容なので、ここで説明しておきます。

不動産会社選び重要となるのは以下の5つポイント

  1. 見込み客がいるか?
  2. 戦略を考える会社か?
  3. 建物の価値を見極める能力を持っているか?
  4. 会社の特徴はどうか?
  5. 売却に対する考え方はしっかりしているか?

① 見込み客はいるか?

実は、これはそれほど重要ではありません。というより、ここで騙されないでください!
見込み客がいても、その見込み客が購入するかどうかは分かりません!
営業担当者は、「見込み客がいるので当社とまずは媒介契約してください」
というトークをします。本当に見込み客がいるかどうかわかりません。
いたとしても、その方が購入するか、わかりません。
もしも、その方が購入しなかった場合、その後の販売活動がしっかりしているかどうかが、一番重要。

もしも、見込み客がいるというトークを聞いたら、「その方が買わなかった場合、その後の対策は?」と聞き返してください。
※当社の場合、まずは本当に見込み客がいるかどうか、正直にお答えします。
そして、見込み客がいても、その方が購入しなかった場合の、その後の対策をお伝え致します。

② 高く売るための具体的な戦略がない

先程も記載した通り、仲介でも不動産を売るためにどのような戦略で販売していくかを明確にしている事が重要です。
具体的な戦略を考えてくれる会社かどうかを確認してください。
※当社の販売活動においてチラシやインターネット広告活動は当然行いますが、他社と大きく異なる部分は、当然の広告活動に加えさらに物件ごとに最適なオーダーメイドの販売戦略を中心とした営業活動を行いますので、より物件の価値やプロモーションパワーが増大します。
詳しくは販売戦略担当窓口へお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

③ 建物の価値を見極める能力を持っているか?

不動産査定で建物の状態を見極めず、査定価格が出せるのでしょうか?
当社は、必ず一級建物アドバイザーが査定に伺い、建物の状態を確認致します。
建物の状態を把握出来る担当者が査定に伺う事で、築年数が浅い物件は、建物の状態をアピール出来る様になります。
また、築年数が経っている場合は、引渡し後のトラブル防止に役立ちます。
ですので、当社では不動産売却査定時には、必ず一級建物アドバイザーが伺います。

④ 会社の特徴はどうか?

一言で不動産会社と言っても業態は色々あります。あなたが売却を任せようとする会社が、売買仲介をメインとした会社かどうか、確認が必要です。 不動産会社を業態別で分けると、

  1. 売買仲介の会社→建物や土地を売買したり仲介をする不動産会社
  2. 賃貸仲介の会社→アパートや事務所などを貸したり、借りたりする際の仲介をする不動産会社
  3. デベロップメント→建売住宅などを作って販売する不動産会社
  4. 賃貸管理会社→賃貸不動産の管理をメインとしている不動産会社
  5. 家主業→賃貸アパートやオフィスビルの家主業をメインとしている不動産会社

の5つに分かれます。 ※当社はももちろん、売買仲介専門です。さらに、住宅系に特化していて、メインは売却物件を預かり、その物件の売る事がメインです。

「ただ高いだけ」の価格査定にもご注意ください。

低すぎる査定と同じくらい、根拠がない高値査定にも要注意です。
車の査定額と ちがい、住宅は査定額で売却が決定したわけではないからです。査定は適切な価 格でなければいけません。
査定価格を他社と比べて疑問に思われたら、まずはご相談ください。